検索
進路のお手伝いのお仕事始めました!
- 坂本 奏
- 2018年3月24日
- 読了時間: 2分
お久しぶりです!こんばんは!!
いやね、駒込ChildEnjoyのホームページは更新してるんだけど、なかなか、こっちを更新するタイミングが見当たらず…
結構空いてしまいました。。
さてさて!
実は新しいお仕事を始めました。
高校生に進路について劇で、考えてもらおうってお仕事です。
進学とか就職とか、私が高校生の時は外部から人が来たりなんやりで、まぁ楽しくは聞いてたけど
やっぱり、お堅い感じがありまして
劇を通して分かるというのはとても分かりやすく良いと思います。
私自身、なにかメッセージを劇を通して伝えると言うことをボランティアの方でしているので、まさに自分に合ったお仕事なんですね。
まだ司会2回しかやったことないのだけど、これから役者を目指し…というか、今度1時間のに出ます。
初めての役付きセリフは少ないけど、とても楽しみです。
そんなお仕事をはじめまして、そこは無料のワークショップもやってるんですよね。
素晴らしい。
今日は2回目の参加で、最近肺活量に問題を感じているので、発声を重点的にやって頂きました!
おぉ〜腹筋がない〜。。
次の舞台までに本当にどうにかしないとならない課題です。
そんな稽古の写真を数枚。

今日は人数が少なかったのでほぼ個別指導!
ありがたい。
台本も読みました。なかなか難しいというか、苦手な内容でした。

その後は、とある方たちの稽古を見学いたしまして、色々とメモしましたよ!
参考になることがいっぱいなので、稽古見学やレッスンには今後も意欲的に参加したいですね!
そんな感じで最近始めたお仕事のお話以上です。
また、ライブとかの情報あるので近々更新しますね!
それでは、アディオス!!
Comments